大量生産、大量消費で経済を回す疑問 

こんにちは、はかせコバルトです。
Twitterやってます。フォローしていただけると泣いて喜びます。


今回はミニマリスト思考について自分なりに更に深堀をしてみようと思うわけです。

例えば、田舎に住んでいて買い物に行ける場所が遠い。
身体が不自由で買い物行ける時間や日が限られている。
そんな人達がミニマリストになれるのか?
と将来自分が年老いていく事を想像しながら深堀してみようと思います。

僕のミニマリストとしての基準は、好きな物に囲まれて生活をする。
という事で、どちらかというと断捨離思考に近いのでは?
と考えているのです。

今ある物に感謝をしてしっかり使い切ってから、物を処分する。
という考えです。
なのでときめく物は部屋にとどめておいて、ときめかない物は処分するという事にしています。

メルカリ、ジモティなどで不用品を販売しようと思ったのですが、販売用の在庫を抱えているみたいで嫌なのでほとんどは捨てるという事にしています。

自治体によって捨て方は相違ありますが、大きく分けて燃えるゴミ、燃えないゴミに分けて捨てるという事がほとんどですよね?
捨て方をマスターすると物の手放し方がスピードアップします。

捨てるという事以外に、物を買うときに罪悪感を持ってしまう時もありました。
ですが、その思考で物を迎え入れた時に、お金にも物にも失礼に当たるのでは?
と考えたのです。

なので物を買う基準は、消耗品や食料品以外での考え方なのですが
「買ったものと一生添い遂げられるか?」
を判断基準にしています。
お金と迎え入れる物に感謝をする。
こういう風に古い思考は手放し、新しい思考に入れ替えました。



突然話は変わりますが大量生産、大量消費を行わないと経済が回らない。
この時点でSDGsの考えは頓挫していしまいます。

ぼくはSDGsの考え方には賛同しますが、実施目標となると様々な矛盾が出てきて既に国内世論も分断されています。
はたまたSDGsの名のもとに、詐欺事件やカルト宗教の勧誘が行われていることに目を向けなければなりません。

ホリエモンこと堀江貴文さんがあるイベントのコメンテーターとして参加していたトークタイムで仰っていた事は
SDGsのワッペンや名刺にSDGs推進企業、NPOとか書いてある奴は信用できない」

なぜなのでしょうか??
まずSDGsを語ると見せかけて、事業のスタートアップに投資しませんか?
などとお金の話に繋げてきてうっとうしいと感じるそうです。
僕が同じ立場でもそう感じるだろうなと感じます。

特に二酸化炭素の排出減と電気事業のスタートアップを考えている企業や団体は沢山あるようで、権利収入にも関わってきますので、そこには金の亡者と言われる人たちがたくさんいるのだそうです。
財界にもブラックリストはあるようで、この人は関わったら面倒くさいとか、詐欺まがいも行為で問題を起こしている人などがその界隈にいるそうなんです。

再生エネルギーとは小さなところで見ると家庭では、代用品を作る、探す。
大きくみれば、永久(動力)機関を作り出す事。

現代はいわゆる産業革命3.0と名付けても良いくらいに、1年ごとに最新のシステムが開発され、それに先行投資した人が先行者利益を上げて更に投資でお金を増やす錬金術というか投機ゲームが流行っています。
NTFなどが良い例です。
デジタルの芸術性や、既存価値の構築でお金を稼ぐシステムを作り、架空の世界で働いたり、表現活動をアバターにさせる事で、仮想通貨を稼げるようになったりと、ひと昔のゲームでのお金が本物のお金になって返ってくるという時代になってきているのです。

AIに使われるか、AIを使うか。もうそんな時代です。
AIがもう人間の仕事を取っている。
これから人間ができる事は何なのだろうか?

情報を駆使して、近未来のシステム構築をすのにプログラミングを習う。
PCでお金を稼ぐためのノウハウを学ぶ。
最終的に僕が目指す位置は上記2点です。

ミクロの視点、マクロの視点両方を鑑みて世の中で起こっている事の理解をしていかなければなりません。

たとえばお役所からくる難しい書類も今は、ネットで検索すれば難しい言葉も公式もすぐに理解する事ができます。
しかし、検索能力が低い人は残念ながら理解する事はできません。

訓練方法として、気になったキーワードはメモをする癖をつける。
この一択を磨き上げていくのみです。
Googleさんが今は何でも教えてくれます。
その使い方さえマスターすれば、Googleアースでどこにでも行ける事が出来て、クラウドに情報を保存することによって、フラシュメモリなどを持ち歩く必要がなくなったのです。

コンビニなどのコピー機wi-fiBluetoothを使って、写真やファイルをプリントアウトできる時代にもなりました。
マイナンバーカードを使って、住民票などの簡単な公的証明書なども発行できるようになりました。

これからどんな時代に日本はなるのでしょう?
僕が想像するのは、肉体労働者は海外に出稼ぎに行き日本からは少なくなり、テレワークが増え、物を買うのではなく、経験を買う時代になってくると予想します。
すでに古い考え方かもしれませんが、空間をレンタルする商売が流行ると推測しています。

このブログを何年か後に見返して答え合わせをするのが楽しみです。
ご完読ありがとうございました。

 

 

 

傷病手当の給付要件は? 自己都合退職とならないケース

こんにちは,はかせコバルトです。
Twitterやっていますフォローしていただけると泣いて喜びます。

今日は以前の自己紹介ブログで休職中とカミングアウトしました。

今復職に向けて施設と話し合いを行っています。
そのリアルなやり取りをここに記していきたいと思います。
現在は傷病手当給付金をいただき生活をさせていただいております。

傷病手当給付金の条件は以下の通りです
被保険者が業務外の事由による療養のため労務に服することができないときは、その労務に服することができなくなった
日から起算して3日を経過した日から労務に服することができない期間、支給される。

現在復職について老人福祉施設法人との話し合いが続いています。
守秘義務もあるため、書ける範囲で現状の報告をしていきます。

<僕の復職の条件>
1.役職から降ろしてほしい
2.日本人の職員を増やす
3.レクを利用者に強要しない
4.医師の復職の許可が下りるまで、こちらも努力しているので待ってほしい

この4点が僕の主な訴えとなっています。

<施設側の復職条件>
1.役職はチーフのままプレイングマネージャーとして復職してほしい
2.まずは勤務表作成の半日労働を3か月でスタートしてほしい
3.外国人労働者がほとんどとなっているため、技術介入、利用者との橋渡し役を早急に行ってほしい

この3点です。

主治医とソーシャルワーカー(以後SW)両親に間に入ってもらっています。
以下のように主治医と、SWが意見書を施設側に提出してくれました。
(そのまま書き写すことは止めてほしいと病院側から指摘があったため許可を得た、一部を抜粋しています)

外国人労働者についての介入は人間関係で疲弊して、現病に至った事から主治医としてはこれを認める事は再発の恐れがある事から出来ない。

傷病手当受給期間を利用してゆっくり治療してほしいと、貴施設の人事担当者との面談で人事担当者の仰られた事は貴施設としては撤回すという認識でよろしいでしょうか。

貴施設は、はかせさんに条件がのめなければ退職を奨励します。
との事でしたが、自己都合退職として扱われるのは不当な退職強要に該当します。
当医院も患者と情報を共有している事から今回の意見書を提出する事となりました。

SWとの話し合いで、この事例はよくある事だそうです。
法律なんか関係ない、法人のいう事が聞けれないんだったら退職してくれという事例は、医療関係、介護関係の職種の休職から復職にあたっての話し合いは、ほとんどがこの事例に行き着くそうです。

まずは対策として、スマホにかかってきた電話は全て録音アプリを使って録音する事。
僕の判断能力が低下していることから、母に施設からの対応を一任する事。
判断能力が低下している事を狙って、退職強要をしてくるそうなので第三者を間に入れて話し合いをすることが良いとの事でした。
書面、メールでの退職に関する文面は全てプリントアウトやコピーをして取っておく。
時間はかかりますが、労基に相談する時や裁判に持ち込む時の決定的な証拠になります。
仮に退職をした場合でも、この証拠を残しておくことで自己都合から特別理由離職者として扱われることがあります。

この事について詳しく今回は書いていこうと思います。
特別理由離職者になるにあたっての条件は、以下のリンクにPDFファイルのURLを貼っておくのでご覧ください。
期間の定めのある労働契約の期間が満了し、かつ、当該労働契約の更新がな
いことにより離職した者(その者が当該更新を希望したにもかかわらず、当該
更新についての合意が成立するに至らなかった場合に限る。)(上記「特定受
給資格者の範囲」のⅡの⑦又は⑧に該当する場合を除く。)(※)
 (※)労働契約において、契約更新条項が「契約を更新する場合がある」とされている場合など、契約の更
新について明示はあるが契約更新の確約まではない場合がこの基準に該当します。  

https://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-11600000-Shokugyouanteikyoku/0000147318.pdf

ハローワークで相談した所、僕の場合は会社辞めたとしても、労働契約時に募集要項と異なる労働条件で雇用された事から特別理由離職者に該当するとの事で、緑の文字で書かれた離職用と身分証明書と、その理由が説明できる書面(ハローワークで書式がもらええますので、詳細を記入の上提出します)を用意して、ハローワークで失業保険の受給届を提出して、審査が行われ受給要件に該当すれば、自己都合退職のように3か月の待機期間がなくても、短期間での需給が可能と判断をしていただきました。

ですが、傷病手当給付金の期間がまだあるので、しっかりと病気を治してから復職をした方が良いとアドバイスもしていただけました。

失業保険の受給要件の基礎としては、1年間雇用がフルタイム(8時間×5日間)で継続している事、もちろんですが雇用保険を支払っている事、1か月間で11日以上の出勤がある事のようです。
その他、受給要件が発生する場合もありますので、今回はあくまでも僕の状態を紹介させていただきます。

傷病手当の受給期間は青い文字にリンクが張り付けてあるので詳細をご覧ください。
令和4年1月1日から、通算して1年6か月の受給に変更になったそうです。
なので僕はこの条件に該当するため、あと1年程傷病手当の受給が医師の判断による診断書を提出の上、受理された場合傷病手当金が受給できるのです。

現状は何も大げさに嘘をついて、傷病手当給付金をいただいているのではありません。
医師の判断のもと、正式な手順を踏んで給付金の申請、受給となっていますので、施設側から色々と文句を言われるのは、病状を悪化させる理由の一つなのです。

色々と話が散らばってしまいましたが、とにかく復職に向けて日々、体力作りの筋トレ、タイピング能力が落ちないようにアプリでトレーニング、カウンセリング及び、認知行動療法を行い努力を続けています。
主治医は最終的には人的関係(人間関係)の構築と継続を目的としたデイサービスでのリワークプログラムへ参加したあとSWの判断とともに就労許可が出せるとおっしゃってくれています。

安易に投げ銭制の生配信Youtubeなどでお金を稼ごうと焦らないこと。
実際に例として、生配信を行い、誹謗中傷を受け病状が悪化して措置入院することになった人がいる事を教えてくれました。

就労移行支援事業所などを利用して、ゆっくりと自分のスキルを上げていける事ができればPCでの就労や収入確保など勉強ができるとの事でしたので、それを参考に退職も含めて自分の生活を守るためにどんな選択肢があるのか考えます。

今後も報告をさせていただきますので、よろしくお願いいたします。
ご完読ありがとうございました。

 






とにかくブログを書こう!!継続しよう!!習慣に変えよう!!

ブログというかエッセイというか、Twitterにつぶやき切れない思いを、このブログにしたためようと思っています。

それでもブログを書くって実は楽しかったりするのです。
140文字の制限の中で渾身のツイートをするのも楽しいのですが、PCに座りネットサーフィン(古い言葉かもですが)をしていると、ネタがわんさか出てくるのです。

もうTwitterでフォローしていませんが、イケハヤさんという当時のインフルエンサーブロガーが、とにかくブログ書けというハッシュタグを流行らせたり、ブロガー界隈で毎日3000文字チャレンジ投稿ってのが5,6年前に流行っていました。


もうイケハヤさんはYoutubeに全振りしたのかな??
ホリエモンキングコングの西野さん、編集者の箕輪さん、イケハヤさんをTwitterフォローすると、一気にフォロワーさんが増えてびっくりしてしまって、あわててフォローを外した思い出があります。
秒速で億を稼ぐ男の与沢翼さんが海外に転居して、0からまた資産を増やしていく話を、リアルタイムで見れたのも良い思い出です。

Twitterの沢山のブログ界隈のフォロワーさんがとにかくブログを書き溜めろ!!
というアドバイスをしていただいたので、書き溜めていたら今度は、カテゴリを分けるんだ!!
とか、まだ「はてなブログ」使ってんのか!!とか色々アドバイスをいただきましたが、僕はまだWordpressとかを使うつもりもないですし、コンテンツビジネスは勉強している最中です。

Wordpressを使えるようになると1人前と言われましたが、はてなブログに慣れてしまっているので、しばらくはお世話になろうと考えています。

とにかくブログをはじめようと思っている皆さんにアドバイスですが、習うより、慣れろってことわざがあるように、とにかく書いて、色々いじってリンクがはれるようになったり、目次がつくれるようになったり、とにかくPCを打ちまくりましょう!!
そうすれば、自然とタイピングも早くなります。

毎日継続していれば読者さんも増えてきます。
そうしてSEOなどの勉強もして、アフィリエイトの貼り方とかも覚えれば、はてなブログでも十分収益が出せます。
実際に先輩方や、僕より後にはてなブログを始めた方も収益を出しています。

それぞれのブログの得意な分野もあるそうで、はてなブログは職人系のブログと言われています。
一つのカテゴリを究極に極められているブロガーさんが多いので、ググるはてなブログのブロガーさんの記事を参考にさせていただくことが多いです。
ぜひブログをこれから始めようとされている方は参考にしてみてください!!
ご完読ありがとうございました。

 

最近の市役所って…

最近の市役所などのお役所は、間違いがあっても謝ってはいけないらしい。
そんな話を聞きました。

なぜ???

謝ってしまうと、アメリカみたいに損害賠償金の請求を裁判でされる恐れがあるからという事を、あるお役所に勤めている人から聞きました。

我が家は、両親の年金の介護保険料の納付が転入先の市役所と、転出元の市役所で連携が上手くいかなかったようで、6月分の年金の介護保険料が転出先の市役所で納めるお金を、転出元の市役所が引いていたようです。

転出元の市役所からは、
「 転入先の住所で引かれるべき介護保険料を年金から天引きしてしまったので、その金額をあなた様の指定口座に振り込みます 」
とお手紙が郵送されてきました。

母はすぐに転入先の市役所に連絡をして、
「私達夫婦の介護保険料が引かれているでしょうか?」
と聞いた所
「転出届をされた日に口座から年金の際に銀行口座から引き落としの届けも出ているので、大丈夫ですよ」
そう、言われて安心して戻ってきたお金を確認して喜んでいました。
「まぁ人間だもの間違える事もあるよね」
と、その時は温厚な状態でした。

次の日、残高確認を行いにATMから戻ってくると、転入先の市役所から介護保険料が引かれていたとの事。

帰宅してすぐに、市役所に昨日の話と違うと言ったら、
「郵送で今回の件の説明内容を送りましたのでそちらでご確認ください」
と言われたみたいで、父が久しぶりにブチギレて
「謝る事もようできのんかい!!郵送したら税金もその紙代もかかるやろうがい!!」
と言ったら、
「そのような大声でのハラスメントの対応は致しかねますので電話を切らせていただきます」
と、電話をガチャ切りされました。

う~んモヤモヤします。
市役所に直接行って、お話を聞いてみます。
事実確認を行ったのにも関わらず確認を怠った事、謝ってはいけないって話は事実なのか?

先ほどの市役所職員と両親との電話記録も残っています。
市役所の人からすればカスハラだと思われるの知れません。
新型コロナの事務手続きの対応で大変なのかもしれません。
ですが、是々非々の対応をさせてもらいます。

ご完読ありがとうございました。

 

ローマは1日にしてならず 本日は天赦日令和4年8月23日

筋肉も1日にしてならず。
はかせコバルトです!!
本日はR4.8/23天赦日ですね。

日本の暦の上で最上とされる日。年に数回しか訪れない大開運日である。神様が天に昇り、天がすべてをゆるす日とされる。一粒万倍日と重なると、最強の開運日となる。

こういう日となっております。
ので、本日2本目の投稿となっております。

僕は筋トレを習慣にしています。
運動不足解消のためと、身体をしっかりと作る事ができれば、シンプルな服装でもかっこよく見える事から、ファッションに関するコスパも意識して筋トレしています。
ゴリゴリのマッチョを目指しているのではなく、健康的な体格を作る事を意識しています。

今は1日おきに行っています。
継続から習慣へ切り替えるコツは、記録をつける。
これさえできれば、いつ、何を、何回(何分)行ったか?
という情報がみれるのでおススメです。

食事の記録も取る事をすすめられましたが、ボディビルの大会などを目指しているわけではないので今の所、食事の記録は取っていません。

筋肉を効果的につけていくには、筋トレの負荷を少しずつ上げていく事が重要になってきます。
筋肉痛になるまで追い込むと、仕事に支障が出る職業の人は筋肉痛になるまで追い込まなくても、日々の仕事で筋肉がつく動作をしているので、程度をみながら負荷を増やしていきましょう。
筋肉痛がないと、効果が出ていないんじゃないか?
という人もいるかもしれませんが、色々な筋トレ系Youtuberがおっしゃっているように、筋肉痛になるまで追い込まなくても大丈夫なんだそうです。

僕も不安で最初の頃は、筋肉痛になるだろうという所まで追い込んで筋トレをしていましたが、筋トレの後の食事の量と質、プロテインを効果的な時間に適量摂取することができれば大丈夫なんです。

筋トレの後20分以内に、食事かプロテインを摂取することで負荷がかかった筋肉に効果的に栄養を送る事ができるようになるので、筋トレ後20分を意識して栄養を摂取sましょう。

もちろん高たんぱく低脂肪を意識した食事内容が必須となってきます。
魚でいえば、サーモンやサバなどを僕は摂取するようにしています。
お肉は基本的に鶏肉を多めにとっています。

月に2回はチートデイを作って、何でも食べて良い日を作っています。
その時は大好きなラーメンやハンバーガーを食べて幸せホルモンを沢山出すようにしています。

筋トレをしていても幸せホルモンは出るので、習慣化してしまえば毎日筋トレして、次の日は筋トレしたいなぁと筋肉痛を喜び、幸せな日が続きます。
(僕の独断と偏見です(;'∀'))

尚、筋肉痛になるまで追い込もうとすると、思わぬケガをしてしまうことがありますので、身体に痛みや違和感を感じたら無理に追い込まないようにしましょう。

筋トレで心身共に健康になれるように習慣化される事をおすすめいたします!!
ご完読ありがとうございました。

 

改めまして、はかせコバルトです!!

改めて自己紹介をしていきます。

SNSでは基本的にはかせコバルトという名前で活動しています。

・基本的にTwitterに住んでいます

・昭和53年生まれの44歳。


介護施設で勤務していましたが、現在自律神経失調症のため休職中。

 

・ギターリストです。20代後半まで名古屋のelectric lady land というライブハウスでバンド活動をしていました。


・離婚歴あります。子供はいません。


・きまぐれブロガーです。Twitter140文字では伝えきれない思いをブログに書きます。

現在PCで完結できるお仕事に全振りできるように、インターネット環境を構築中です。
ライブ配信や動画クリエイターとしても活動予定です。
スマホものぞきますが基本PCでTwitterなどを動かしていく方向です。
休職明けたら、介護のお仕事を徐々に半分まで減らして、PCでのお仕事で生活のお金を稼げるようにしてきます。
なので現在はてなブログとともに、note,などにもライティングの記事を上げていく予定です。
自分がやりたいことをできる環境を自分で作り出すのが好きです。
結果は後から嫌でもついてくるので、今やるべきことに全振りして行動していきます。
基本的にお金を使うことは好きではありませんが、自己投資になる事などにはお金を使います。
自分に厳しく、地球に優しい生活をしています。
趣味が節約なので節約記事もこのブログで投稿していきます。
誉められると伸びるタイプです。

ざっとはかせコバルトの取り扱い説明書です。

 

恵みの雨は正直者の所にのみ降り注ぐ 普通って何?

Twitterにこのような投稿をしました

このツイートはブログにしたほうが読みやすいと思い、超久しぶりにブログを書いてみる事にしました。
約6,000字のブログです。
いまだに見出しのまま、このブログを書き続けているわけですが、読んでいただけたら幸いです。
表題にあるように普通って何??
と、僕は幼少期から現在に至るまで、ずっと考えているのですが答えが見つかりません。
先ほどのツイートにもあるように、小さな頃男友達がカッコイイと言っていたものに対して、僕は好きなフリをしていました。

週刊プロレスと週

と、いうわけで続きを書き始めます。
小4でソフトボール部に入部したのですが、6年生は引退をして上には5年生しかいませんでした。
まず僕らはボールに触らせてもらうことができず、野球道具も触れる事も許されず、基本の足腰を鍛えるという事から6時限目が終わった後、体操着に着替えてひたすら小学校の外周を走らされるという事を指示されました。
僕は運動会の徒競走はいつも最下位で走る事全般が苦手でした。
そんなに体力が有る訳でもなく、マラソン大会も下から数えたほうが早い順位でした。
そんな僕が小学校の外周をまず5周走ってこいと言われ、同級生と走りました。
初めの1か月はいつも最下位で、息も絶え絶えで筋肉痛に襲われ夕食も食べれないほどに疲労困憊でした。
僕が5周走り終わるまで、同級生はグローブをはめてシートバッティングという、実戦形式の練習のボール拾いをやっていたり、主将の機嫌が悪い時は筋トレをやっていたりして同級生に迷惑をかけていました。
とにかく1か月間苦しくて、辛くても辞めようとは思いませんでした。
いつかボールに触れる、グローブをはめてキャッチボールをするという目標を持っていたからです。
1か月がたった日、顧問の先生が来て
「今月から外周10周」
言われ、血の気が引いてしまいました。
外周5周走ってる間、水も飲めず、ひたすら走り続けるので脳みそが麻痺してきて、まさに「無」の境地にはいるのですが、5周は何とか自分でも数える事が出来ました。
4周目からは、ホントに4週目?5週目じゃないのか?と正常な判断ができなくなるくらいまで疲れていたので、10周をどう数えるか一生懸命に考えました。
考えた結果が右のポケットに小さく丸めた紙を10個入れて、1周ごとに左ポケットに入れ替えていく作戦を使いました。

初日から1週間何とか最下位ながらも、10周走ることができました。
5周の時からそうでしたが、体力のある足の速い子は僕を抜かして周回遅れにされるので、とにかく周回遅れだけにはならないようにと目標を決めたのでした。

10周マラソンが始まり1週間過ぎると、これまで真面目に皆が走っていたのですが、校舎裏で歩き出す人が出始めました。
僕は周回遅れにされたので、歩いている同級生にかまっている暇はありません。
ただひたすらに走るのみです。
それから1か月して、とうとう周回遅れもせずゴールする事ができるようになってきました。
校舎裏で歩いている子は、相変わらず歩いていました。
僕が走るのを遅いのを知っているので、周回遅れにならずにゴールした時は、自分達のしている事を棚に上げて、僕にズルい事しとる!!
と言いがかりをつけてきて、理不尽にももう1周走らされました。

僕は悔しくて、情けなくて部活が終わった後、顧問の先生に事情を話しに行きました。
顧問の先生は、
「毎年こういう事があるんだよなー、分かった!!明日から俺が行ってタイム計るからそれでズルしてないか分かるだろ?」
先生はそう言って、鼻水たらして泣いている僕を慰めてくれました。

翌日、先生は約束通り冬の寒い中ウインドブレーカーを着て、僕らの10周マラソンをこれからタイムアタック制にして、速く走り終わった子から先輩たちが行っているノックに参加してもいいよと言ってくれ、タイムアタックが始まりました。
先生は完全防寒で椅子に座り20人程いた同級生の1周のタイムをノートに記入していました。

他の部活の同級生からはソフトボール部はキツイという噂が立っていましたが、僕らはこれが自分の選んだ道という事を顧問の先生に言われて、
「これからは自分で何もかも選んでいかなくちゃいかん。自分が守備でどこを守りたいかも決めなくちゃいかん。自分で決めたことに責任を持つってこういう事だ」
と、入部したての小4の僕たちに教えてくれました。

タイムアタックに話は戻ります。
先生の見てる手前、今まで校舎裏で歩いていた同級生も歩くことなく走っていました。
そして、僕は努力は報われるという事を、その日に知ることになるのです。
5周目位から、今まで歩いていた同級生達が一気に疲れはじめタイムが遅くなって行っているようで、顧問の先生に
「今まで何やってきただ!!」
と、発破をかけられています。

足の遅かった僕は、ただ愚直にポケットに丸めて入れた紙を右ポッケから、左ポッケに移して10周走り終えました。
何とその日初めて、3位でゴールできたのです。
同級生もびっくりしていて、顧問の先生が
「はかせ、いままでドベだったのに一生懸命走った結果が出とるな」
と初めて同級生の中で誉めてもらいました。

顧問の先生は、あえて部活に顔をしばらく出さずに校舎から新入部員の様子を見ていたそうです。
そして、歩いていた同級生の名前、足の遅い僕達の邪魔をしたり、ののしったりしてきた同級生4人の名前を言い、一歩前に出させました。

「君達はソフトボール部にいる資格はありません。今から一緒に職員室に行って、親に連絡するからついてきなさい。」
4人を連れて職員室に行ってしまいました。
僕らは先輩たちのシートバッティングの球拾いをするように言われました。
30分程して、4人と顧問が帰ってきました。
4人は泣いて帰っていきました。
顧問は
「はかせ、お前の家って今日親いるか?」
と聞かれたので、
「夜の6時ごろ夜ごはんを食べに帰ってきます。」
顧問は、
「今日、あいつらとその親連れて俺、お前の家行くから親に伝えといて」
こういって顧問は職員室に戻っていきました。
僕は
「???」
となりましたが、家に帰ってまず祖母に顧問が来ることを伝えて、
「何か悪い事したのか?」
と言われたので、今までの事の顛末を詳しく話しました。
祖母は、
「分かった、ばーちゃんは何にも言わへんから、先生達の言う事を、お父ちゃんとお母ちゃんに聞いてもらえ」
と言って18時が来るのを待ちました。
姉も顧問から色々聞いて帰って来たらしく、
「ウチの弟をいじめとった奴は許さへん!!」
と意気込んでいました。

両親が帰ってきて、祖母が今日顧問が来ることを伝えてくれて、いつもより早めに夕食を済ませて、顧問達が来るのを待ちました。
顧問がマイクロバスを運転して、4人の同級生と、その親を連れて我が家にやってきました。
両親も玄関先に僕と出て顧問が状況を説明してくれました。
「今日ははかせ君とご両親に謝罪に伺いました」
と、一言。父が
「どういったご用件ですか?」
と聞くと、
「私はソフトボール部の顧問の○○と申します。本日はかせ君に対して部活中イジメがあったことが発覚しました。事の詳細を連れてきた4人の生徒からお話をさせるので、お時間いただけませんか?」
父が
「とりあえず家に入ってください」
と家に招き入れました。

こうして4人の僕をイジメてきた同級生の話が始まりました。
内容は、はじめは僕がいつも最下位で外周マラソンをゴールしていたのに少しずつ、自分達を追い越すようになって、生意気だと思って嫌がらせをしてしまいました。
ごめんなさい。
といった内容でした。
父も顧問も、
「なんで同級生なのに生意気って言葉が出てくるの?だいたい年下の子とかに生意気って使うと思うんだけど」
不思議そうに聞いていました。
同級生は、
「はかせ君は2年の途中から引っ越してきたので、僕たちの方が〇〇小にいたのが長いので半分下に見ていました」
と同級生が言いました。
顧問も父も同級生の親も生まれてから、同じ小学校、中学校を卒業して転校をしたことがないので、転校生の気持ちを汲み取れないでいたのです。
転職でもそうですが、新しく人間関係を築くのは凄くパワーが要ります。
なので僕は早く馴染むにはどうしたら良いか考えて、その当時流行っていた
カトちゃんケンちゃんご機嫌テレビ”の志村けんさんの物まねを覚えて、みんなの前で物まねをしていたら、
「こいつ面白いやん!!」
と言われ友達を増やしていったのですが、スクールカーストの上位にいた、ドッジボールが強くて、足の速い子達に目をつけられ、急にみぞおちを殴られたり、無理矢理プロレスごっこをやらされ、技をかけられたりと散々な間にあっていました。
その子達が今回イジメを仕掛けてきた4人です。

その誤りに来た4人は家柄も良く、社長の息子や税理士、司法書士、高校教諭の息子でした。
父はまだ脱サラして運送業を始めたばかりの事で、子供達の事を考える余裕がなかったのです。
一刻も早く仕事を安定させて、それからでも子供達と遊ぶ時間は取れると考えていたのです。
父は
「子供同士の事なので、自分に謝ることはないが息子に謝ってください。息子と仲良く遊んであげてください。それでも息子の事が嫌いなら、いじめるのだけはやめてください」
と父は同級生に震えながら敬語で対応していたのです。
父は昔から怒ると瞬間湯沸かし器のようなタイプの人だったので子供ながらにびっくりしました。
今度は親同士が話し合いました。
顧問は
「今回のイジメの件は学校に報告します。イジメがあったら学校は教育委員会に報告して、改善策を出さないといけません。イジメた側、イジメられた側の児童の名前も実名報告です。ご了承いただけますか?」
と双方の親に確認をとっていました。
父も相手側の親も
「はい」
と返事をしてしばらく沈黙が続きました。

そして司法書士の親が、父に謝罪をしました。
「私達はここの土地で生まれて、ここの土地で育って、親の言うがままに仕事を継いで、子供もできて順調に育ててきたと思い違いをしていました。ウチの子に限ってイジメはしないだろうと思っていました。イジメを助ける方の子供だと思っていました。親の育て方の責任です。申し訳ありませんでした。」
と、涙と鼻水を流しながら声を絞り出していました。

父は、
司法書士の先生のそんな姿、見たくないし子供達にも見せたくないから、頭を上げてください」
他の親御さん達も一緒に頭を下げていました。

僕は4人に、
「はかせ、本当にごめんね。これからまた一緒に学校でドッチボールとかサッカーやろうね」
と謝罪を受けた。

僕は
「うん。過ぎたことだから。でも今回の部活の件はこれ以上イジメられると学校に行くのが怖くなっちゃうから、先生に言いに行った。こちらこそ大人にチクってごめん」
と僕も謝った。
双方、謝った事により、今回の件で絆がより深くなりました。

顧問からの提案で
「親同士、子供同士が握手をしてこの場を終わらせませんか?」
僕たちは提案を受け入れて、全員と握手した。
そして、マイクロバスに乗って帰って行った。
今でも30年以上経った今でも、この4人とは交流が続いています。

両親は少し呆然としながらも、夜の積み込みと配送があるのでトラックに乗って仕事に向かっていった。
母は涙を流しながら
「お父さん、子供達に苦労させてまで、この仕事やらなアカンの?」
と言っていたが、父が
「とにかく仕事終わらさへんと、お金がもらわれへんやろ!!行くぞ」
と言い出ていった。

祖母が僕と姉をハグしてくれて
「だいじん子(大事な子)」
と言いながら何回も背中をさすってくれた。

その時、祖母がこう言った
「真面目に正直に、辛くても、痛くても我慢しないといかん事もある。頑張ったら、頑張っただけ自分の知恵と力になる。真面目に正直やってこうね。ばあちゃんが、死んでおらんようになっても忘れたらあかんで!!」

それから10年後ばあちゃんは認知症を患い、何度も引っ越しと転校を繰り返す我が家の守り神となって僕らを育ててくれました。
その時、本屋さんで何気なく購入した、自助論という本に記されていました。

めぐみの恵みの雨は正直者の所にのみ降り注ぐ

祖母が言ってくれた金言と同じような意味の言葉が。
今でもこの言葉は僕の行動するための、勇気づけを与えてくれる言葉です。
いつまでも大切にしたい言葉のひとつです。
ご完読ありがとうございました。

めり込んだ 字で試合内容を見て、脳みそで試合を映像化していた 友達と遊ぶ事より、ボロボロ