凶器を楽器に持ち替えよう運動 その13

今回のテーマはライブハウスはライフハウス初めてのオーディション!!
です。
はかせコバルト>です。
Twitterやっています是非フォローお願いいたします。

とうとう怖いと恐れられていたEというLIVEハウスから連絡が来たのでチケットを取りに行くことにしました。
散歩がてら金山駅で降りて20分位歩いて緊張を解きほぐしながら大須にあるLIVEハウスへ向かいました。

その日もPAのYさんしかいなく無造作にチケットを渡されます。
「これ30枚ノルマ。1枚2100円。まずどれだけ売れるかやってみて。」
と一言。
オーディションの日も決まり身内というか友達にまずはチケットを売りました。
リーダーのN君がどうしてEというLIVEハウスを選んだのかが分かりました。
自分達の地元の鉄道からそのまま地下鉄に繋がり、乗り換えなしでLIVEハウスに行くことが出来るからでした。
駐車場も近くにはないことから電車での来場をお願いしました。

売れたのは10枚でした。
名古屋という距離の問題に直面しました。
その時感じたのは名古屋まで行って、このバンドのライブを見たいという期待感をどれだけ持たせることが出来るのか。
これは今でも人と会う時に気を付けている事なのですが、また会いたいと思ってくれる様にするにはどう生きたら良いかを考えさせられました。
ロックに生きているからこそ生き方をLIVEで曲で削り出すように生きる事を認識をN君と僕は持っていました。
N君はいつも言います命が削れるくらいの生き方をしないとロックスターにはなれない。
目指すのはロックスターでありロックヒーローなんだってずっと言っていました。

そしてオーディション当日。
土曜日のアマチュアバンドの演奏会的なイベントに出演させていただきました。

名古屋のバンドのレベルの高さにまず驚いたのとステージの狭さに驚きました。
しかしステージにリハーサルの時に立ってみて意識が180度変わりました。
半径50cmが以上に広く感じる事。
ステージから見た客席も広く感じる事。
一通りリハーサルを終えてメンバーと話していると気さくに
「初めまして〇〇ってバンドのギターやってます○○です!!今日はよろしくお願いします!!」
と挨拶に来てくれるではありませんか!!

ほぼ全部のバンドの方と挨拶を交わしましたが1バンドだけ何故か闘志剥き出しのバンドがいて挨拶に行くのも気が引けたので止めました。

後から分かる事なのですがそのバンドも当日レギュラーオーディションの日で僕達の事をライブハウスの人から聞いてライバル心を持ってライブに来たそうです。
それにしてもあの態度ないよね…
とバンドマンのねたみも初めて体験する事になります。

ライブが始まって感じたのは8バンド出て尺が30分入れ替えが5分なのですがお客さんが全てのバンドのメンバーより少ない…
そういう時はライブハウスは皆立ってジャンプしながら見てるというイメージがあったのですが、テーブル置いて椅子も用意して何だかもう喫茶店感丸出しの状態でした。

僕達は4番目に演奏する事になっていました。
そしてとうとう本番を迎える事になります。

次回は…名古屋の壁…をテーマに書いていきます!!
ご完読ありがとうございました。